【公式】本谷温泉館 【公式】本谷温泉館 【公式】本谷温泉館 【公式】本谷温泉館
  • お知らせ
  • 温浴設備
    • 伊予の三湯
    • 当館の感染症防止対策
    • 入浴スケジュール
  • 本谷食堂
  • 利用料金
  • アクセス

温浴設備

SPA

  • ホーム
  • 温浴設備

伊予温湯

日本書紀によると、西暦639年、舒明(じょめい)天皇は皇后(のちの斉明天皇)とともに、伊予温湯(いよのゆ)に滞在されたとされています。舒明天皇は夫婦で湯治を目的に訪れたと伝わることから、当館の伊予温湯は古くから都人(みやこびと)にも親しまれてきた温泉をイメージしています。

石湯

石の神として信仰されていた少彦名命(すくなひこなのみこと)が、全国の温泉開基に関わったとの言い伝えがあります。当館の石湯も、そうした伝承をイメージして設計されました。重厚で落ち着く雰囲気が、好評です。

家族風呂

1室だけにはなりますが、貸切の浴場もございます。脱衣場にはベビーベッドを設置しており、お手洗いも完備しております。利用料金は、こちらをご覧ください。

貸し部屋

大勢でお集まりになり、ご利用いただける多目的室と研修室とが館内にございます。利用料金は、多目的室が1時間900円、研修室が1時間1,100円となります。詳しくは、お電話にてお問い合わせください。

本谷温泉館

0898-66-0372

営業時間:午前10時〜午後10時(札止め午後9時30分、年中無休)

【公式】本谷温泉館 【公式】本谷温泉館

愛媛県西条市河之内甲494

  • Instagram
  • お知らせ
  • 温浴設備
  • 本谷食堂
  • 利用料金
  • アクセス

当館にシャンプーや石けん等の備え付けはありません。

  • お知らせ
  • 温浴設備
    • 伊予の三湯
    • 当館の感染症防止対策
    • 入浴スケジュール
  • 本谷食堂
  • 利用料金
  • アクセス